ホーム > 観光施設

サイト内検索

お買い物
お食事
ご宿泊
観光施設
駐車場
コンビニ
バス停
暮らしのサービス
銀行・ATM
公共のトイレ
中の町1
中の町2
中の町3
南の町

観光施設

松山城

マツヤマジョウ

住 所 / 松山市丸之内1 電 話 / 089-921-4873 (松山城総合事務所)

営 業 / 9:00〜17:00(季節により異なる)※終了30分前札止め 定休日 / 天守 12月第3水曜日(大掃除)

駐車場 / 松山城駐車場(松山市喜与町1丁目6-12)

http://www.matsuyamajo.jp

松山市の中心にそびえる松山城は国内現存12天守のひとつであり、連立式天守を有する広大な平山城。城内には重要文化財21棟をはじめとする貴重な建造物が数多く残っています。標高約132mの山頂に位置する天守の最上階からは、松山市街や瀬戸内海が一望できます。「日本さくら名所100選」にも選ばれており、桜の季節には大勢の花見客でにぎわいます。

東雲神社

シノノメジンジャ

住 所 / 松山市丸之内73-1 電 話 / 089-921-8938 駐車場 / 有

文政6年(1823年)12月8日、11代松平定通公が、藩祖である松平定勝公への神号の授与を吉田家へ要請し、仮勧請したのが始まり。
松山城への登山口でもあり、季節ごとに様々な表情を見せてくれます。伊予鉄道市内電車大街道停留場下車(坊っちゃん列車に乗降できる)、北へ徒歩5分(ロープウェイ東雲口駅舎北隣)。

ロープウェイ東雲口駅舎

ロープウェイシノノメグチエキシャ

住 所 / 松山市大街道3-2-46 電 話 / 089-921-4873 (松山城総合事務所)

営 業 / ロープウェイのご利用時間 8:30~17:30(季節により異なる) リフトのご利用時間 8:30~17:00(通年) 定休日 / 無

駐車場 / 松山城駐車場(松山市喜与町1丁目6-12)

http://www.matsuyamajo.jp

山麓の東雲口駅から8合目の長者ヶ平駅までロープウェイ・リフトが運行しています。ロープウェイは10分おきの運行で所要時間約3分、乗務員による簡単な観光案内があります。リフトは所要時間約6分、景色を眺めながらまったりと空中散歩が楽しめます。

秋山兄弟生誕地

アキヤマキョウダイセイタンチアト

住 所 / 松山市歩行町2-3-6 電 話 / 089-943-2747 営 業 / 10:00〜17:00(入館は16:30まで)

定休日 / 月曜日(休日の場合は翌日火曜日) 駐車場 / 無

http://www.akiyama-kyodai.gr.jp

秋山家は、江戸末期の天保年間から現在地に家を構えていました。好古は北予中学校の校長時代に当時の家に若干手を加えて住んでいました。現在の建物は、当時の設計図がないことから、好古が住んでいた時にしばしば訪問していた親戚の石井悦子さん(群馬県在住)や、好古の四女(米田治子さん/故人)などからの聞き取りや、当時の写真を検証して建設され、当時の湧水を今に残す井戸など、在りし日の暮らしが再現されています。

坂の上の雲ミュージアム

サカノウエノクモミュージアム

住 所 / 松山市一番町3-20 電 話 / 089-915-2600 営 業 / 9:00〜18:30(入館は18:00まで)

定休日 / 月曜日(休日の場合は開館) 駐車場 / 無

http://www.sakanouenokumomuseum.jp

坂の上の雲ミュージアムは、松山市の『坂の上の雲』フィールドミュージアム構想の中核施設として開館しました。司馬遼太郎の小説『坂の上の雲』に描かれた松山出身の秋山好古、真之兄弟と正岡子規の3人の主人公の足跡や明治という時代に関する展示とまちづくりに関するさまざまな活動をおこない、訪れた人々が時の流れについて感じ、考える場を提供していきたいと考えています。

萬翠荘

バンスイソウ

住 所 / 松山市一番町3-3-7 電 話 / 089-921-3711 営 業 / 9:00〜18:00 定休日 / 月曜日(休日の場合は開館) 駐車場 / 有

http://www.bansuisou.org

大正11年(1922年)旧松山藩主の子孫にあたる久松定謨伯爵が、別邸として建設したものです。純フランス風の建物は、社交の場として各界名士が集まり、裕仁親王(昭和天皇)の御来松に合わせ、完成を急がせたとも言われております。
萬翠荘は戦禍を免れ、建築当時の様子をそのまま残す貴重な建築物として、昭和60年(1985年)に愛媛県指定有形文化財となり、平成23年(2011年)に国重要文化財に指定されています。